源泉徴収票の住所について
源泉徴収票の住所が現住所と違うことについて質問です。
2019年4月までA市、翌5月から現在までB市に在住しております。住民票は転居時に移し、会社にも変更を届けました。
2020年2月にa社を退職し、翌3月から現在までb社で勤務しております。
本年の年末調整は当然b社にて行うのですが、a社からの本年分の源泉徴収票が転居前のA市の住所でした。
退職のタイミングや退職後に転居していたのであれば記載されている住所が違うことについて問題ないことは他の方の質問で把握しているのですが、当方の場合退職よりかなり前の引っ越しのため、それでも住所が違うことについて問題はないのか疑問に思っております。
退職後すぐに源泉徴収票が発行されていれば再発行を依頼したのですが、なかなか発行されず手元に届いたのが最近でした。一方で、b社への提出期限も迫っている状況なので、問題がなければこのまま提出しようと思います。
ご回答いただければ幸いです。
税理士の回答

退職後すぐに源泉徴収票が発行されていれば再発行を依頼したのですが、なかなか発行されず手元に届いたのが最近でした。一方で、b社への提出期限も迫っている状況なので、問題がなければこのまま提出しようと思います。
問題はありません。そのまま出してください。
住所の件で聞かれた際は、
以前の会社が間違っている事実を伝えるだけでよいです。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年11月04日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。