【年末調整】前年無給の証明方法を教えてください。
2018年12/31退職
2019年1月〜10月は病気療養の為、無給(傷病手当金のみ)
12月中旬から現職就労開始
(年末にその他のアルバイト等せず2019年は完全無給)
2020年1/20 現職初給与
只今、現職の年末調整書類を集めています。
必要書類(前職分の源泉徴収票)はこの場合2年前に退職した前職の源泉徴収票ではなく
2019年の源泉徴収票ということになりますか?
その場合は無給の証明を行うということになりますが、何の書類で証明するのが
適当でしょうか?
税理士の回答

回答します
「前職分の源泉徴収票」とは、年末調整を行う当年(令和2年)中に「前職の給与の支払がある人」が、現職での年末調整の際に提出する資料になります。
現職の会社の方に、「今年は、御社以外からの給与の支払はないため、御社の給与のみで年末調整をお願いします」とお伝えください。
本投稿は、2020年11月24日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。