非常勤役員の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 非常勤役員の年末調整について

非常勤役員の年末調整について

合同会社で妻を非常勤役員で月5万程度の役員報酬で考えてますが、年末調整は必要なのでしょうか?

税理士の回答

ご相談ありがとうございます。
必要になるケースが多いと思います。

おそらく、給料からは源泉所得税を控除せず支給していると思います。これは、所得税法上の税区分が「甲欄」になっているため、月額8.8万円未満の給与の源泉税が0円になるからです。そして、「甲欄」の場合は、年末調整が必要です。

一方で、税区分が「乙欄」の場合は年末調整が不要ですが、その場合は毎月の給料から1,531円の源泉徴収をする必要があります。厳選された分の還付を受けるためには確定申告が必要になります。

便宜上、社会保険は無視して回答しております。
ご参考にしていただければ幸いです。

ありがとうございます。よくわかりました。

本投稿は、2021年03月06日 19時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非常勤役員の年末調整

    妻を私の会社の非常勤役員にしています。 彼女は他でフルタイムの仕事を持っています。 この場合、私の会社で妻の年末調整をする必要は有りませんか?
    税理士回答数:  1
    2020年11月13日 投稿
  • 非常勤役員の年末調整

    妻が私の会社非常勤役員で、他社で常勤で働いている場合、年末調整は特に何もせず、行政手続きは確定申告で2社分の報酬を申告すればよろしいでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2020年07月26日 投稿
  • 非常勤顧問の年末調整

    無知で申し訳ありませんが質問させてください。 役員だったものが7月退任し、1年間顧問として就任することになりました。 そこでご質問です。 ①7月以降も...
    税理士回答数:  1
    2018年05月10日 投稿
  • 妻を非常勤役員にしたい

    現在は、私は株式会社の代表取締役です。 妻を非常勤役員にしたいと考えております。(現在は、役員でもない状態です) 具体的には、私の役員報酬500万、妻の役員...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿
  • 非常勤役員の報酬について

    非常勤役員の報酬額はいくらが妥当でしょうか? 私の姉を私の会社の取締役にしたいのですが 県外に住んでいるため常勤ではなく非常勤役員に したいの...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,625
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,356