税理士ドットコム - [年末調整]親の入院費を子が負担しています。 - まず年金事務所に行って父親が配偶者控除を受けて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 親の入院費を子が負担しています。

親の入院費を子が負担しています。

別居している母親の入院費を私が支払っているのですが、
年末調整の控除に入れることは可能なのでしょうか。
現在84歳の父親と81歳の母親がそれぞれ入院しているのですが、
父親の入院費は父の年金から支払いをしているのですが、
母親の入院費までは支払える余裕はない状態で、
母親の入院費は私宛に請求が届いており、私が支払いしております。
この場合には母親を私の扶養に入れて医療費控除を受けることはできるのでしょうか。
父親は年金の受給額が年190万、母親が年40万です。
私も契約社員として働いており、収入が多いほうではないので、
何か良い方法がありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

税理士の回答

まず年金事務所に行って父親が配偶者控除を受けているかどうか確認し、受けていればそれを外す手続きをすればあなたの扶養に入れられると思います。

本投稿は、2021年10月24日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228