会計ソフト 返金処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 会計ソフト 返金処理

会計ソフト 返金処理

複数の商品を1度に購入しその仕入れた商品のうち1部がキャンセルになってしまった場合のキャンセル処理の仕方について正しいかどうか教えて下さい。


仕入れ時(クレジット決済)
仕入高/買掛金 20000

キャンセル料 返金時
普通預金/仕入値引・返品 5000

引き落とし時(事業用口座)
買掛金/普通預金 20000

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

キャンセル時
 買掛金 仕入
引き落とし時
 買掛金 3000 預金 3000
で預金は実際の動きに連動させます。

ご回答ありがとうございます。
会計ソフトを使用しているため引き落とし時には自動で20000円の引き落とし金額が出てしまうのですが、そのような場合はどうすれば良いのでしょうか?
また、この仕訳は間違っているという事でしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

預金も動くのですか?動かないのであれば、仕様が間違っていますね。自動仕訳の修正が必要です。

仕入れ時の金額がそのまま引き落とされます。それがそのまま自動仕訳で出てきます。その為キャンセルされた商品の金額は差し引かれません。

税理士ドットコム退会済み税理士

実際に引き落とされるのであれば、正、ですね。当初の投稿内容のままで宜しいのかと存じます。

ご丁寧な説明ありがとうございました。

本投稿は、2018年07月26日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230