受取利息の仕訳
やよいの青色申告オンラインを利用しています。
事業用口座で受取利息が23円ありました。
これをかんたん取引入力する際の入力方法で迷っています。
タブ[振替]
振替元[普通預金]
振替先[受取利息]
で間違いないでしょうか?
[取引例を探す]から入力すると、振替元と振替先が逆で表示されます。
税理士の回答
ご質問者様は個人事業者と推察しますが、個人事業者の場合、預金利息については受取利息は使いません。
やよいの青色申告オンラインの操作方法はわかりませんが、貸方が受取利息ではなく事業主借になります。
仕訳で表示すると、(借方)普通預金/(貸方)事業主借になりますので、この仕訳となる操作方法はやよいにお問い合わせください。
本投稿は、2022年05月06日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。