税理士ドットコム - [給与計算]同じ施設内で、勤務時間外の仕事を法人として契約することは可能でしょうか? - どのような契約も、それを駄目ということはできま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 同じ施設内で、勤務時間外の仕事を法人として契約することは可能でしょうか?

同じ施設内で、勤務時間外の仕事を法人として契約することは可能でしょうか?

病院に常勤の放射線科医として勤務しています。
時間内9:00~17:00までは通常業務として読影をしています。
業務終了後に(仮に)20件の画像データを受け取り自宅のパソコンで読影し、1件につきXXX円の事業報酬をもらうという法人契約を結ぶことは可能なのでしょうか?

税理士の回答

どのような契約も、それを駄目ということはできません。
でも、それが給与にあたるか、じぎょうにあたるのか、どうかを判断するのは、実態を見て判断します。裁判所がです。
宜しくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。

形式上ではなく実際に上記の如く働いた場合、
事業所得として認められるのでしょうか?

形式上ではなく実際に上記の如く働いた場合、
事業所得として認められるのでしょうか?
それが実質かどうかは、最終的には裁判所が決めます。
何かと難しいとは考えます。

難しいということですね。
ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2022年12月18日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367