[給与計算]専従者給与の賞与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 専従者給与の賞与について

専従者給与の賞与について

賞与の支給日を7月と思い込んで、ふと届出を見たら専従者の賞与の支給日を6月と書いて提出していました。
この場合どうすれば良いでしょうか?
そのまま賞与7月に支給しても問題ないでしょうか?
それとも今からでも変更届出を7月にしたほうが良いでしょうか?
指摘されるのですか?

税理士の回答

ミスはあります。支給日の失念で7月に届出額を支給されてはいかがでしょうか。
以後、ご注意ください。なお、大丈夫と思いますが。確約しかねます。ご不安な場合は、直接所轄税務署へご相談下さい。

本投稿は、2024年07月09日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 賞与の計上日と支給日について

    9月決算の法人です。 役員賞与の計上日と支給日が異なることについて質問させてください。 決算前の8月に支給する役員賞与がありますが、支給日よりも前の月に賞与...
    税理士回答数:  1
    2021年07月12日 投稿
  • 専従者給与の変更理由について

    今年5月から妻を専従者給与の届出を出しました。しかし出産明けでブランクもあり、私自信もよくわかっておらず給料3万円、賞与なしで届出してしまいました。 給与...
    税理士回答数:  2
    2017年07月26日 投稿
  • 事前確定届出給与に関する届出書に関するご相談

    当方、設立から3期目の一人社長(株式会社)で税務署へ「事前確定届出給与に関する届出書」を提出予定です。 今回設立以来、初めて自分に賞与を支給する形になるの...
    税理士回答数:  2
    2021年06月09日 投稿
  • 青色専従者給与

    青色専従者給与の届出書内の賞与や昇給の基準に関しては特に付与しないのであれば空欄で良いでしょうか?何か記入しないといけないでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年03月08日 投稿
  • 事前確定届出給与。役員賞与

    来期は役員賞与を出したいので事前確定届出給与の届出を提出する予定です。 何月何日にいくら支給する旨を書きますが、支給日になって役員賞与の支給をしなくてもい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月17日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428