給料明細の保存
納税の証明のため給料明細を残してあるのですが、なるべく少なくしたいと考えています。
給料明細は破棄して、源泉徴収票だけ保存すればいいのでしょうか?
スキャナーや写真で撮ってパソコンに保存したものは証明になりますか?
また、源泉徴収票〇年分というように会社に再発行をお願いすることは可能でしょうか?
よろしくおい願いします
税理士の回答
給与明細を合計したもの(年末調整後)が源泉徴収票になりますので、通常は源泉徴収票のみの保存で大丈夫です。
スキャナーや写真のデータでも金額の証明には有効になると考えます。
過年度の源泉徴収票の再発行は会社にお願いすれば可能です。
以上、ご参考になれば幸いです。

給与所得者であれば、源泉徴収票だけの保存で問題ないと思います。
厳密には、データ保存は申請が必要となります。
No.5930 帳簿書類等の保存期間及び保存方法
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5930.htm
本投稿は、2018年06月28日 01時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。