[給与計算]給料支払報告書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 給料支払報告書

給料支払報告書

給料支払い報告書について質問です。

会社は給料支払い報告書を役所に提出すると思いますが、30万以下の給料の人間の報告書は提出する義務がないと見ました。私の市では、少額の給料でも報告書の提出をお願いしているのですが、法律的に義務付けられているのでしょうか?
私は税金が発生せず確定申告をしないので、報告書が出されないと国が私の年収を把握できず、何か問題が起こる気がしたので質問させて頂きました。

②役所や税務署は、その給与支払報告書を見て私の給料を把握するという任意で大丈夫でしょうか?

③会社が提出の義務を怠たった場合、私に何か通知が来たりするのでしょうか?それとも役所と会社の間で手続きが行われるのでしょうか?

税理士の回答

退職等に伴い、1月1日現在給与の支払いをしていない場合でも、前年の給与支払額が30万円を超える場合は、退職時点での住所所在地の区市町村に給与支払報告書を提出する事になります。
しかし、支払金額30万円以下の退職者については、提出義務はありませんが、公平・適正な課税の観点から、市町村は提出をお願いしています。

短期アルバイトを複数行い、現在は退職済みものもあります。
給料はどれも30万以下です。
私は、年間の収入が90万程で確定申告、年末調整を行わない予定なのですが、給料支払い報告書が各会社から提出されないと、国は私の年収を把握できないため、確定申告の催促などが発生することはあるのでしょうか?

了解しました。ありがとうございました!

本投稿は、2020年01月09日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 給料支払報告書未提出の件

    4年務めていた会社を退職したのですが、給料支払報告書が未提出だった関係で、住民税が支払われていませんでした。 契約では住民税も差し引かれて手取りの給料が決...
    税理士回答数:  2
    2020年01月04日 投稿
  • 給与支払報告書

    こんにちわ。 私は現在学生で、今年複数のバイトを掛け持ちし現在はダブルワークをしています。 去年の年収は100万以下で税金はかからない状態です。還付金はいら...
    税理士回答数:  5
    2020年01月09日 投稿
  • 退職者の給与支払報告書の提出

    初歩的な質問で申し訳ありません。 各市区町村から給与支払報告書の提出依頼が来たのですが、退職者の給与支払報告書の提出が必要あるかどうか分からなかったため、ご相...
    税理士回答数:  2
    2016年12月08日 投稿
  • 給与支払報告書

    セブンイレブンで短期間アルバイトをしていたのですが、その際手渡しで給料をもらっておりました。給与支払報告書には、その分の給料も記載されているのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月22日 投稿
  • 給与支払報告書について

    個人事業主をしています。 妻が青色専従者で月8万円です。 1/31までに市役所に給与支払報告書を提出しなければならないと知りました。 その報告書の総括表に...
    税理士回答数:  11
    2019年11月14日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,329