税理士ドットコム - [給与計算]作業を手伝って頂いた方に支払ったお金について - ①給料ならば、給料明細書です。②外注ならば、相手...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 作業を手伝って頂いた方に支払ったお金について

作業を手伝って頂いた方に支払ったお金について

フリーランスですが、作業を手伝って頂いた方に賃金を渡す場合、従業員ではないので、給料明細をつけて渡すのはおかしいかと思うのですが、支払った事が分かるよう形に残すにはどのようにすれば良いですか?

税理士の回答

①給料ならば、給料明細書です。
②外注ならば、相手の方に請求書を書いていただき、それによって支払う。領収書は必ずもらう。
あるいは、こちらで支払明細書を付けて、支払う。領収書は、必ずもらう。
このような流れになります。

早々にお返事頂きありがとうございます!
分かりました。

よかったです。
頑張ってください。

本投稿は、2020年05月10日 08時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365