ご質問:法人成りの適正な役報酬について
お世話になります、今年に入り法人成りの登記(一人企業)をしました。
適正な役員報酬・賞与についてお伺いできればと思い、こちらにご質問させていただいております。
質問内容:
私の様な法人成り(一人企業)の場合、適正な役員報酬・賞与はいくらぐらいでしょうか?
税理士の知見をお伺いできれば幸いです。
状況のご共有:
・個人収入:200万円前後(登記前契約分)
・法人収入:1,400万~2,000万円(プロジェクト1件あたりの金額が大きいため、契約継続有無による開きが大きい)
・事業内容:コンサルティング、原価はほぼなし
・家賃・その他雑費などの支払:現状では個人名で支払い
よろしくお願いします。
税理士の回答

境内生
適正な役員報酬というのは業務に応じて適正か否かですので一概には言えません。御社のように一人法人の場合はご自身の才覚次第と思いますし、所得税負担を減らすために法人にされたと思いますので30%~50%くらいから検討されてはいかがでしょうか
本投稿は、2021年01月14日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。