[給与計算]給料明細 再発行 税理士管理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 給料明細 再発行 税理士管理

給料明細 再発行 税理士管理

労働基準法に反しており、退職する前に給料明細を持って労働基準局に持って相談したいのですが、紛失してしまい2ヶ月分しかありません。
再発行を申し出たのですが税理士さんが理由が無いと出せないと言われました。

労働基準局に行くと言っても良いんですが、この理由で貰えますか?
教えて下さい!

調べたら3年分は保管しないといけないと書いてありました。
3年分貰えますか?

税理士の回答

給与の支払い者は給与明細の発行を義務付けられていますが、再発行に関しては法律上は明記されていません。あくまでもお願いレベルでの話しになると思います。
理由が労基署へ持っていくためとなると恐らく再発行はしないでしょうから、他の理由で穏便にお願いすることになると思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年05月02日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給料明細の再発行

    前の会社に給料明細を紛失したので再発行をお願いする、手紙を送りましたが、返事もなく、1週間たっても、送ってきません。その会社に不当解雇され、労働局に相談するため...
    税理士回答数:  1
    2017年04月11日 投稿
  • 源泉徴収を紛失しましたが再発行不可と言われています。

    初めまして。 源泉徴収について非常に困っています。 ご回答をよろしくお願い致します。 今年の四月に関東から九州への引越しを理由に辞職したため、源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2016年10月30日 投稿
  • 税理士さんによる、源泉徴収表の再発行について

    私は現在、個人事業主の下で働いています。 小さな会社で、社長とその家族2名と、社員は私のみです。 社会保険などはなく(労災や雇用保険すら無し)、住民税、国民...
    税理士回答数:  1
    2017年04月09日 投稿
  • 領収証の再発行について

    26年前に土地を購入した際、売買代金を支払い領収証を発行していただきましたがその後領収証と売買契約書を紛失してしまいました。権利の証はあります。そこで売り主に領...
    税理士回答数:  2
    2016年12月11日 投稿
  • 給料明細のみで確定申告

    昨年1月まで働いていた会社では源泉徴収票をいただきましたが、2月から8月まで働いていたのが個人経営の飲食店で手書きの給料明細はありますが、店主に確認しましたが、...
    税理士回答数:  2
    2017年03月12日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229