個人事業主 建設業 青申 専従者について
お世話になります。
夫が個人事業主で建設業を営んでます。
私は青色専従者として手伝っていますが、経理と現場作業員両方やっです。
専従者の給料支払い時の仕訳で悩んでます。
現場に出た作業時間の分は製造原価にあげても良いのでしょうか?
その場合経理と現場で分ける必要になるのですが、仕訳例を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
税理士の回答

建設業は通常建設業会計をするかしないかですが建設業会計をしない場合は製造原価の計算は行わないで全て販売管理費の中で処理するのが普通です。
本投稿は、2022年11月04日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。