税理士ドットコム - [計上]会社がお金を借りる際の利息について - > 上記のケースで、合同会社が母からお金を借りれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会社がお金を借りる際の利息について

計上

 投稿

会社がお金を借りる際の利息について

母を代表社員とする合同会社についてです。
息子の私は登記上の役員ではありません(単なる出資者)。

上記のケースで、合同会社が母からお金を借りれば、役員借入として処理する(無利息で処理が可能かと思います)かと思いますが、合同会社が息子である私から借入をした際には、利息などを取らずに会計処理をしても問題ないでしょうか?

また、この際の勘定科目は「借入金」でよかったでしょうか?

※息子である私は役員登記はしておりませんが、相談役のような立場です。

税理士の回答

上記のケースで、合同会社が母からお金を借りれば、役員借入として処理する(無利息で処理が可能かと思います)かと思います

その通りです。
が、合同会社が息子である私から借入をした際には、利息などを取らずに会計処理をしても問題ないでしょうか?
100%良いとは言えませんが・・・今は利息が低いので、とりあえず、取らないこともありと、回答します。

また、この際の勘定科目は「借入金」でよかったでしょうか?

はい、そうなります。


本投稿は、2022年12月07日 04時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 利息なしの役員借入金について

    会社を営んでおります。 1 利息なしの役員借入金について、利息がない役員借入金であることを契約書で定めておく必要があると思いますが、これを契約書で定めなか...
    税理士回答数:  1
    2019年09月25日 投稿
  • 無利息での貸し付けによる課税について

    会社を経営しており母から会社に対し、100万円の借入れを行う予定です。 半年以内に完済する予定ですが、無利息で借り受けた場合、受贈益などの課税を受ける場合はあ...
    税理士回答数:  1
    2022年07月27日 投稿
  • 役員借入利息の仕訳について

    役員借入金の利息を計算する際は、下記の計算方法で正しいのでしょうか? 違う場合、正しい計算式をご教授いただけないでしょうか。 (2,033万+800万)...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • コロナ融資 無利息について

    コロナ融資の無利息融資を 国民金融公庫で申込しようと思ってます 申込の期日の期限とかは ありますか? 民間銀行は 3.3.31までだとおもいます ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月24日 投稿
  • 借入金に対する利息について

    1,000万円の物件(土地400万円+建物600万円)とそれにかかる諸費用200万円、計1,200万円がかかるとします。 1,100万円は融資を受け100万円...
    税理士回答数:  4
    2022年09月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639