[計上]車購入時の分割手数料について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車購入時の分割手数料について

計上

 投稿

車購入時の分割手数料について

個人事業主です。

事業とプライベート兼用の車をローンで購入した際に発生した費用(支払手数料、租税公課、リサイクル預託金、保険料)は按分して計上すると思うのですが、割賦手数料(長期前払費用)も按分するのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

 上記の割賦手数料も家事按分の必要があると思われます。

 車が事業とプライベートの兼用だからです。

 長期前払費用から経費に振り替えたあと、経費に振り替えた金額を按分することになります。

唐澤様
回答ありがとうございます。

購入時は全額で計上し、返済時の仕訳で経費に振替て按分するという事ですね。

例えば事業割合50%で
1回の返済額が元金60000円、分割手数料5000円だとしたら

長期未払金65000円/普通預金65000円
支払手数料2500円/長期前払費用5000円
事業主貸 2500円

という仕訳になるのでしょうか?

何度もすみませんが、よろしくお願いします。

仕訳はおっしゃる通りで問題ないと思います。

本投稿は、2022年12月10日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,666
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,558