[計上]メールレディの経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. メールレディの経費について

計上

 投稿

メールレディの経費について

メールレディをしています。
6月から初めて開業届を提出し青色申告で確定申告予定です。

そこでスマホ代を経費する場合について質問です。

①スマホ代を経費にする場合何%位が妥当なのでしょうか?
スマホを使用する半分はメールレディで使っていますが、30%くらいで申請しようかと考えています。


②仮に30%で提出する場合、スマホ本体の分割料と通信費合算で支払いをしているのですが、
合算から30%を提出して良いのでしょうか??


③スマホ代の一部(仮に30%)を経費で提出する場合でも、領収書として提出するのは
スマホ代の請求で来ている請求書(全額記載)で良いのでしょうか?


宜しくお願いいたします。

税理士の回答

①スマホ代の事業使用割合のおおよその%を自分で決めることになります。
②スマホ本体の分割料と通信費合算の30%でよいです。
③スマホ代の請求で来ている請求書(全額記載)があれば問題ないです。なお、証憑の提出は必要ないです。保存しておくことになります。

ありがとうございます。
6月からのスマホの請求書を保存して予定通り経費として提出しようと思います。

本投稿は、2022年12月12日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216