税理士ドットコム - [計上]レッスン中の時間つぶしで使うお金について。 - 食事代やお茶代が経費になるのは、取引先との打合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. レッスン中の時間つぶしで使うお金について。

計上

 投稿

レッスン中の時間つぶしで使うお金について。

芸能関係の仕事をしています。
仕事柄レッスンや撮影など飛び飛びで仕事があります。
そこで質問なのですが

1 レッスンとレッスンの合間が数時間空く場合があります。
その時仕事関係の動画やその他の仕事しながらカフェで時間を潰す事が多いのですがそれは経費で落ちるのでしょうか?
一人飯はダメだと所属先からは言われましたがこれはどうなのでしょうか?
2 レッスンがハードな日は栄養補給のため何度か細かく食事を取ったりおやつを補給したりすることが多いのですがレッスンによる飲食物の購入は経費の対象でしょうか?
※NGだと思っていたのですがあまりにも購入頻度が多く自腹はきついです。

特殊な質問ですみませんがこの2点について悩んでいます。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

食事代やお茶代が経費になるのは、取引先との打合せの場合になります。いずれの場合も経費にならないと思います。

ご返答ありがとうございます。
知り合いは商売をしているのですがたまにカフェで書類関連の仕事をする事もありそれが気晴らしのために行ったものであっても仕事に関係する事のためにカフェに行った場合は経費の対象と言っていました。
なのでレッスン動画を復習したり仕事の関連で行ったものは可能かと思っているのですがダメなのでしょうか?

仕事に関係していても、食事代等は1人だけでは経費になりません。打合せの様に2人(取引関係者)の場合になります。

でしたら例に出しましたカフェで仕事をした人の話はなんなのでしょうか。
ネットでも経費で落ちると出てきてますし、、、

本投稿は、2022年12月27日 02時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • レッスン料を返金した際の仕訳や計上日について

    お世話になっております。 以下についてご教示いただきましたら幸いです。 当方英会話教室を昨年秋より運営しており、経理はオンラインの会計ソフトを使用してい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 利子補給金の計上時期

    利子補給について3年分を一括でもらった場合には、利息を支払った都度、前受金から雑収入へ振り替えるということですが、事後的に半年ごとに支給される利子補給については...
    税理士回答数:  1
    2021年07月29日 投稿
  • 芸能活動中の副業について

    今、芸能活動をしていて報酬として年間約180万円もらっています。学費や保険を自分で負担している為、どうしてもプラスで収入が欲しく副業でアルバイトをしたいと考えて...
    税理士回答数:  1
    2017年12月20日 投稿
  • プライベートレッスン時の飲食代は、経費になるか?

    奥さんのお父さんが英会話講師(個人事業主)をしています。レストラン・カフェなどでプライベートレッスンするときの飲食代は、経費になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年05月28日 投稿
  • レッスン代の仕分けについて

    経理初心者になります。 副業としてテニスのレッスンを行っているのですが、この場合に発生した指導料は売上と雑所得のどちらになりますでしょうか? 事業届けは出...
    税理士回答数:  1
    2020年07月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227