税理士ドットコム - [計上]親へ支払っていた家賃を無償に変更することは問題ありませんか - > ①4年の決算で4年分の地代家賃全額を未払金に計上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 親へ支払っていた家賃を無償に変更することは問題ありませんか

計上

 投稿

親へ支払っていた家賃を無償に変更することは問題ありませんか

親名義の住宅に居住しています。令和3年に住宅の一部を事業所として個人事業を開業しました。親には、賃貸借契約書に基づいて3年12月に年間の家賃を支払って地代家賃で経費計上しました。ところが親の所得の都合上、4年分は家賃を支払わないでほしいと言われています。
このような事情のもとで以下の質問をさせていただきます。
①4年の決算で4年分の地代家賃全額を未払金に計上することはできますか?
②未払金で計上した場合、その未払金を例えば2年間とか3年間とか長期間計上したままにしておくことはできますか?
③4年分から賃貸借契約書を変更して家賃を極端に減額する、または無償にすることはできますか?(ただし何年か後にまた増額するなど再変更はない前提とします)
なお、開業時には当事業の節税の観点から地代家賃を設定しましたが、現時点ではそのようなニーズはございません。
以上、ご教示いただきたくお願い申し上げます。

税理士の回答

①4年の決算で4年分の地代家賃全額を未払金に計上することはできますか?

親が家賃が0円にするといっている。
未払金に計上することは、
その金額が親はもらっていない場合にも、家賃収入になる。
それでよいのでしょうか。

②未払金で計上した場合、その未払金を例えば2年間とか3年間とか長期間計上したままにしておくことはできますか?


できるが、上記記載を読んでからにしてください。

③4年分から賃貸借契約書を変更して家賃を極端に減額する、または無償にすることはできますか?(ただし何年か後にまた増額するなど再変更はない前提とします)


契約なので、できると考える。

なお、開業時には当事業の節税の観点から地代家賃を設定しましたが、現時点ではそのようなニーズはございません。


節税という観点はいけない。・・・でもそれを今言っても仕方がない。ので。しません。

早速のご回答ありがとうございます。
当方としては賃貸借契約書を変更して、金額を減額または無償にしたいと考えております。しかしながら、令和3年分を既に支払っているので賃貸借契約書の変更ができないという場合には、令和4年分を未払金にするしかないのではないかということで①の質問をさせていただきました。

説明不足でございました。
つまり、当方未払金とすれば、親の収益にはならないと勘違いしておりました。

無償は良いとして、4年分から無償にすればどうでしょう。
未払金は、親の収益になる。

4年分から無償でいきたいと思います。
ご回答ありがとうました。

本投稿は、2023年01月21日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 土地家屋の無償贈与を前提とした家賃の贈与税組み込みの扱い

    土地(小規模住宅用地)と昭和50年代の家屋を相続しましたが、不要なので親しい友人に無償贈与することを前提に、贈与税相当額になるまでは賃貸する予定です。但し、贈与...
    税理士回答数:  2
    2016年10月16日 投稿
  • 未払金と長期未払金について

    お世話になります、個人事業主です。 ご教授頂きたいのですが、 ①2022/4に割賦で契約、2023/12で支払い終了であれば 未払金での仕訳になるので...
    税理士回答数:  1
    2022年04月06日 投稿
  • 長期間横領

    5年間ほど、不定期に数千円売り上げから横領が発覚しました。およそ300万くらい、細かく調査するには、膨大な資料を調べなければなりません。慰謝料も含め多めに弁済は...
    税理士回答数:  2
    2021年11月05日 投稿
  • 長期未払金勘定と未払金勘定

    お世話になります。 長期未払金から未払金への振り替えについてご教示ください。 固定資産(機械装置)を割賦販売にて購入しました。 購入した際の仕訳は、 ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月22日 投稿
  • 長期未払金勘定と未払金勘定

    お世話になります。個人事業主です。 「長期未払金勘定」と「未払金勘定」についてご教示ください。 今年の7月に固定資産(機械装置)を割賦契約販売にて購入し...
    税理士回答数:  3
    2020年08月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414