携帯電話の経費について
業務委託で予備校講師をしています。
主に仕事で使用している携帯電話のことですが、来年3Gサービス終了のため、今の携帯電話が使用できなくなります。今年新しい携帯電話(あるいはスマホ)の契約をする予定です。
①契約に関わる事務手数料、機種代金(一括支払い)などは経費に計上できますか?
②また、勘定科目は何になりますか?
ご教示お願いします。ちなみに現在は使用料金の90%を経費に計上しています。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
事務手数料・・・・・・支払手数料
機種代・・・・・・・・消耗品
通信料金(電話代)・・通信費
家事按分もなさっていますので、正しい処理です。
西野先生、簡潔にご回答いただき、ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月24日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。