所得税、住民税の経費計上について
お世話になります。
現在フリーランスで1人で事業をしておりますが、前年の収入にかかる所得税、住民税は今年の経費として計上して良いものなのでしょうか?
その場合、事業主貸として計上する認識で正しいですか?
その他フリーランスでできる節税対策があれば教えて頂きたいです。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

森田太郎
所得税・住民税は経費にはなりません。
事業主貸が正しいです。
利益が少ないのであれば、節税よりも納税した方が資金が残ります。
利益が多ければ、個別の金額についてはここではお伝え出来ませんが、法人成りや所得控除関係で対策をしていくのが一番簡単だと思います。
本投稿は、2023年02月08日 05時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。