個人事業主です。経費の計上について
個人事業主です。
経費に入力について質問です。
1・夫婦で内装業をしており、業務中に二人で使用する大きめの水筒購入しました。
水筒代は経費になりますか?水筒は仕事でしか使いません。
勘定科目は何になりますでしょうか?
2・ビジネス用のクレジットで買い物したレシートを紛失してしまいました。
クレジット明細でも代用できると説明されていることが多いですが、
クレジットの請求明細には購入店舗と金額は記載されていますが、何を買ったのかはかいていません。この請求明細でも領収書(レシート)の代用はできるのでしょうか?
代用できないときは、どうやって経費入力すれば良いのでしょうか?
税理士の回答

1.業務用の水筒を購入したのであれば、消耗品費でよいと思います。
2.レシートを紛失しても、クレジット明細で証憑として問題ないと思います。明細には購入内容を記載しておくとよいと思います。

海老名佑介
水筒については、事業用としてだけ使用していることの説明がつくのでしたら、消耗品費として計上で良いかと思います。
クレジットカードで購入した商品の領収書をなくした場合は、やむを得ず明細のみの保管として、使途を明細に記載する、会計ソフトの摘要にも詳細を記載して、税務署に説明がつくようにされるということで問題ないかと思います。
ありがとうございます!勉強になります!
本投稿は、2023年02月08日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。