ガス給湯器・貯湯タンク交換の経理処理について
貸家の給湯器・貯湯タンクが老朽化したので交換を検討しています。それぞれ40万円程度の見積もりとなっており償却資産に計上することになると思いますが、科目と償却年数を教えてください。 また、傾斜地に建っており大谷石の擁壁の補強工事(金網張りの上にセメントの吹付等、130万円)を行いました。償却資産として計上したいと思ってますが科目と償却年数を教えてください。
税理士の回答

建物附属設備400,000現金預金400,000
15年です。
構築物1,300,000現金預金1,300,000
35年
本投稿は、2023年02月18日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。