事業用とプライベート用を兼用しているスマホの本体代の按分方法
現在インスタグラムのアフィリエイトで収益を得ています。
インスタグラムに投稿する写真の画像をよくするためにスマホ本体を買い換えました。このスマホはプライベート用と兼用です。この場合は、スマホの本体代はどのような基準で按分すればいいのでしょうか?自宅の一部を仕事場として使用しているので家賃は仕事場の面積で按分しています。水道光熱費は1カ月の仕事時間で按分しています。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月25日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。