税理士ドットコム - [計上]領収書が受け取れない場合の対応について(家事按分) - クレジットカード会社が発行する取引明細書を領収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書が受け取れない場合の対応について(家事按分)

計上

 投稿

領収書が受け取れない場合の対応について(家事按分)

電気料金を家事按分として経費計上したいと考えていましたが、クレジットカード払いのため領収書が発行されません。

電気会社からは「クレジットカード払いはカード会社の立替払いであり、お客様から代金を直接受け取らないため領収書を発行していません」と返答がありました。

ここで2点お聞きしたいことがあります。

この場合、クレジットカード会社が発行する取引明細書を領収書の代わりとして経費計上することは可能でしょうか?

もし不可能な場合、どのように対応したらよろしいでしょうか?

お手数お掛けしますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

税理士の回答

クレジットカード会社が発行する取引明細書を領収書の代わりとして経費計上
→これでOKです。

申し訳ございません。訂正させて下さい。
クレジットカード会社の取引明細書ではなく、
電気会社の発行する利用明細を領収証の代わりにして下さい。

本投稿は、2023年02月27日 07時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電気料金の家事按分

    電気料金の家事按分方法は%とありますが毎月の請求書に5kwと60Aそれそれの請求書金額が書いてありますがそれにそって分けてもいいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年05月14日 投稿
  • 家事按分の領収書について

    Web系デザイナーのフリーランスです。 自宅の一部をオフィスとして利用しております。 家事按分した時も領収書が必要だと思いますが、その領収書に問題ないか、問...
    税理士回答数:  1
    2021年07月23日 投稿
  • 親に払う電気代の家事按分

    実家で親に払う電気代を家事按分として経費計上できますでしょうか? 現状として、親が電気会社に毎月コンビニ払いで払っています。 親とは生計を別にしています...
    税理士回答数:  2
    2018年10月22日 投稿
  • カード払いの携帯電話料金と光回線の領収書代わりについて

    前にも質問したのですが、わからなくなってしまったので 再度失礼致します。 ドコモのインターネット回線(ドコモ光)と 子回線である私の携帯電話料金の領収...
    税理士回答数:  1
    2021年04月30日 投稿
  • 電気・ガスの家事按分について

    自宅で事業を行っております。 電気代を家事按分しようと思ったのですが、電気代とガス代が合算で請求されていました。 電気:ガスの割合は、毎月分正確に按...
    税理士回答数:  1
    2022年01月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635