領収書が受け取れない場合の対応について(家事按分)
電気料金を家事按分として経費計上したいと考えていましたが、クレジットカード払いのため領収書が発行されません。
電気会社からは「クレジットカード払いはカード会社の立替払いであり、お客様から代金を直接受け取らないため領収書を発行していません」と返答がありました。
ここで2点お聞きしたいことがあります。
この場合、クレジットカード会社が発行する取引明細書を領収書の代わりとして経費計上することは可能でしょうか?
もし不可能な場合、どのように対応したらよろしいでしょうか?
お手数お掛けしますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

檜垣昌幸
クレジットカード会社が発行する取引明細書を領収書の代わりとして経費計上
→これでOKです。

檜垣昌幸
申し訳ございません。訂正させて下さい。
クレジットカード会社の取引明細書ではなく、
電気会社の発行する利用明細を領収証の代わりにして下さい。
本投稿は、2023年02月27日 07時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。