税理士ドットコム - [計上]中古車輸出の為の保管場所の土地を購入するのと、賃貸で借りてからの商売での経費の違いを教えて下さい。 - 土地は減価償却資産ではないので、土地の取得費は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 中古車輸出の為の保管場所の土地を購入するのと、賃貸で借りてからの商売での経費の違いを教えて下さい。

計上

 投稿

中古車輸出の為の保管場所の土地を購入するのと、賃貸で借りてからの商売での経費の違いを教えて下さい。

中古車輸出の為の保管場所の土地を購入してからの商売上の経費と、保管場所を賃貸で借りての商売では経費の何が変わるのか教えて下さい。

借りて商売している人が多いように思ったので土地は買わない方が得なのか気になりました。
買うと経費にならないのでしょうか? ただし、賃貸で借り続けてもその土地は自分の者にならないので、地目は宅地と森林(その後変更すると聞きました)ですが一つのまとまった土地を会社として購入しようと考えています。

土地購入と土地賃貸では どのような経費計上が出来るか教えて下さい。
(また計上出来ない事を土地購入と土地賃貸でそれぞれ教えて下さい)

すみません、よろしくお願い致します。

税理士の回答

土地は減価償却資産ではないので、土地の取得費は経費になりません。せいぜい借入をした場合の支払利息とその土地の固定資産税くらいでしょうか。
そのため、賃料がそのまま経費になる土地賃貸のケースが増えるのかもしれません。
また、どちらでも対象ですが、土地の整備をすれば舗装道路・路面として構築物計上し、外壁を作れば、へいとして構築物計上し、パーキング設備をすれば建物付属設備計上して減価償却費の対象になります。

本投稿は、2023年03月04日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中古車購入のを計上出来ますか?

    おはようございます。 中古車購入を考えております。 仕事上、自動車が無いと営業が出来ません。購入費用は、計上出来ますでしょうか?
    税理士回答数:  5
    2018年08月07日 投稿
  • 中古車輸出時のリサイクル料金の返還について

    中古車を輸出した際に変換されるリサイクル料金の仕訳科目は何にすれば良いでしょうか?雑収入でも問題はないですか? 全て込み、という感じで購入したので、購入の時点...
    税理士回答数:  1
    2020年01月10日 投稿
  • 中古車輸出業 消費税還付について

    中古の自動車を国内のオークションで買付して主にヨーロッパ方面に輸出しているのですが、アンダーバリューを行ってい消費税申告に輸出許可書を添付するとのことで、売上の...
    税理士回答数:  1
    2018年09月04日 投稿
  • 市街化調整区域の地目、宅地の土地の売却について

    父の名義で市街化調整区域の宅地の土地を売りたいと思っています。 土地の売却については節税の仕様がないかもしれないですが、売却できた場合の税金について知りたいで...
    税理士回答数:  2
    2022年01月15日 投稿
  • 中古車の固定資産計上

    お世話になります。 中古車(もともと持っていた車)を事業用に使うことにしたのですが、 固定資産としてはいくらの評価額で計上したらよろしいでしょうか。 初年...
    税理士回答数:  2
    2019年04月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305