事業主勘定と元入金の期首仕訳
無料の会計ソフトで帳簿をつけております。
マニュアルにそって年度更新の処理をすれば、自動で期首の仕訳をしてくれるのですが、正直、数字が合っているのか不安です…。
実際の数字は、以下の通りです。
≪令和4年 貸借対照表≫
【資産の部】
期首 期末
事業主貸 / 6,307,871
【負債.資本】
事業主借 / 1,118,020
元入金 2,016,958 / 2,016,958
≪マニュアル通りの年度更新の結果≫
【資産の部】
期首 期末
事業主貸 / (←空欄)
【負債.資本】
事業主借 / (←空欄)
元入金 6,070,191 / 6,070,191
これは、ちゃんと合っているのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2023年03月09日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。