[計上]期末繰越金が合わない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 期末繰越金が合わない

計上

 投稿

期末繰越金が合わない

クラウド会計ソフトを昨年より使用しております。
クレジットカード支払いの期末繰越金が多く、入力を全て確認しましたが合っております。期首繰越金が多かったのだと思います。

尚、この修正をしても所得税・住民税の額の変更はありません(0円の為)
今年の青色申告は締切が近いこともあり昨日1度e-Taxにて提出済みです。

・間に合うのであれば提出済の今回の物を修正する
・年度締めをしてから処理をする
など
どのような処理をしたらよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

税金に影響がなければ、年度締めをしてから以下の様に処理をすることになります。
(未払金)xxxx(普通預金)xxxx

ありがとうございます!
締切前に税務署に電話してみたら、やはり年度締めをしてからの処理でよいとのことでした。
処理の仕方(勘定科目)までは聞いていなかったので助かります。
ありがとうございました!!

本投稿は、2023年03月15日 07時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期末→期首の繰越について

    確定申告に向けて昨年度の期末処理をしております。 精算表、損益計算書、貸借対照表まで終えたのですが、繰越処理でつまづいていますので、お力添えをお願い致します。...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • 毎年繰越金なしでも問題はないのでしょうか?

    経理初心者です。 一人親方をやっている夫が、来年から青色申告をスタートするとのことで、経理をやってほしいと言われたのですが、わからないことがあります。 それ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月17日 投稿
  • 期首・期末商品棚卸高とは、繰越商品のことですか?

    当方個人事業主をしておりまして、会計ソフトはマネーフォワード確定申告を使っています。 マネーフォワードには勘定科目として「期首商品(製品)棚卸高」と「期末商品...
    税理士回答数:  2
    2022年02月16日 投稿
  • リースにおける繰越金の勘定科目について

    ある物品をリースして請求で10000円の請求が来ましたが、 こちらの都合により半分の8000円返金したとします。 次の月に請求書を見ると差引繰越金額に2...
    税理士回答数:  1
    2022年04月15日 投稿
  • 確定申告損失繰越金

    損失の繰越金が 一昨年分と 昨年分が発生しています。 今年度初めてそれを利用したく 例えば 一昨年 30万 昨年 40万 合計 70万 として 今年度 20万 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,516
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424