税理士ドットコム - [計上]事業主の子どもの世話にかかる送迎交通費や入場料など - 実費精算は給与所得とみなされず課税対象になる分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業主の子どもの世話にかかる送迎交通費や入場料など

計上

 投稿

事業主の子どもの世話にかかる送迎交通費や入場料など

個人事業主のところで週2日パート勤務をしています。
そのうち月に2〜3回程度、事業主の子ども(学生)の送迎や外出時の見守りをしています。
その時間も時給は通常通りいただいています。

送迎にかかる交通費はおおよそで計算していただいています。
事業主の子どもを入場料や娯楽費などがかかる場所に連れて行く際は、私の分の入場料や娯楽にかかる費用もいただいています。
事業主は子どもの世話にかかる送迎交通費や入場料などは経費として計上できないので、個人的に精算していると言っていました。

この場合、私がいただいた送迎交通費や入場料などは、私の給与所得とみなされますか。
課税対象になる分はありますでしょうか。

税理士の回答

実費精算は給与所得とみなされず課税対象になる分はありません。

本投稿は、2023年03月20日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業主の子どもの世話代

    個人事業主のところで週2日パート勤務をしています。 そのうち月に2回程度、事業主の子ども(学生)の送迎や外出時の見守りを頼まれてするようになりました。 その...
    税理士回答数:  2
    2023年01月23日 投稿
  • 入場料を伴うグッズ購入に関連する経費計上の可否について

    経費計上可否の質問です 前提として限定アイテムを購入し他で販売を事業とする場合 ・入場料を払って仕入れる場合の入場料 ・入場料を払ったが仕入予定だった物が...
    税理士回答数:  1
    2020年04月02日 投稿
  • 入場料の仕訳

    個人事業主(1人)、青色申告者です。 イベント会場内のショップへ、仕入れ目的で入る際に入口で支払った入場料(2千円程)ですが、どの科目にすれば良いのか迷っ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月02日 投稿
  • 従業員の交通費経費精算の計上日について

    従業員の業務で使った交通費(通勤費ではありません)を毎月20日締めで当月末に支払っています。 この場合、計上日はいつになるのでしょうか? たとえば、3月20...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 交通費精算

    交通費精算で新幹線往復で領収書が2枚ありますが、交通費精算書に往復の合計で記載してしまいました。やはり領収書1枚に対し1記載するべきでしょうか?宜しくお願い致し...
    税理士回答数:  1
    2020年09月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303