棚卸の評価について
棚卸について質問です。
当社では最終仕入原価法を採用しております。
購入日から1年未満をA判定、1年以上2年未満をB判定、2年以上をC判定として管理しています。
A・B・C判定の同じ仕様のボルトがあるとして全て同じところに置き管理しています。
ここで質問ですが、この時一部で不良品が出た際、一番古いC判定のものが不良品になったという判断はしていいのでしょうか。
また、C判定とA判定が混在する場合は流動性があるとみなし全てA判定と判断してもいいと思いますでしょうか。
現状、A判定とC判定が混在する場合は全てA判定としています。
税理士の回答

いいえ、それぞれの判定ごとに、判断します。
ごっちゃにはしません。
本投稿は、2023年03月23日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。