長期前払費用の仕訳
会計システム使用権5年分を購入しました。
その際に仕訳は長期前払費用を用いて処理するよう指示を受け、費用化する時に消費税を計上すると言われたのですが、仕訳はどのようになるのでしょうか?
言われた下記の指示通りの仕訳ですとシステム入力できません。
指示は下記の通りです。
(支払時)
長期前払費用支出(不課税) / 当座預金
↑税金を含めた金額で計上
(決算時)
長期前払費用償却(10%課税) / 長期前払費用
仮払消費税
中小企業の公益会計になります。
会計は税抜きでやっています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談者様のご理解の通りになると思います。
本投稿は、2023年04月12日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。