個人事業主の家賃の経費について
一年ほど前から、個人事業主で在宅で営業事務の代行をしております。
引っ越しにあたり、個人名義で審査が通らず
親の名義で代理契約してもらおうと考えているのですが
家賃支払いは私の口座からになります。
その場合、名義が違っても私の経費として計上できるのでしょうか?
教えていただきたいです。
税理士の回答

必要経費として計上できるものと思われます。
契約名義は親御さんですが、貴殿が支払いをしていることから、当該家賃は貴殿の事業に関係があるものと考えられるからです。
ただし、全額ではなく、事業に使用する割合の金額になります。
ご回答ありがとうございます。
回答いただけて、安心しました!
本投稿は、2023年08月19日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。