[計上]紛失・初期不良の部品について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 紛失・初期不良の部品について

計上

 投稿

紛失・初期不良の部品について

白色申告で悩んでいます。
数mmの電子部品を1000個など材料として仕入れていますが、小さな部品のため組み上げの際にいつの間にか紛失していたり、初期不良が多数あり廃棄することがあります。
頻度はかなり多く、都度都度破棄した証明となるものは用意していないのですが、経費として計上することはできないのでしょうか?

税理士の回答

電子部品を仕入れた時に「材料仕入」で記帳し、期末に実地棚卸をして実際にある部品を「棚卸資産」で計上すれば、結果的に、紛失したり廃棄した部品は「必要経費」として計上したことになります。
極小の材料ですので、廃棄証明などないと思われます。

本投稿は、2023年09月18日 20時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不良材料の廃棄

    ハンドメイドでアクセサリーを販売しています。 この度木製ビーズを使用することにしたのですが、自然素材ですので、どうしても商品には使用できないものが1から2...
    税理士回答数:  2
    2022年09月17日 投稿
  • 仕入れた商品を破棄するときの計上

    仕入れた商品を破棄したときの、計上について知りたいのですが。 例えば1000円で仕入れたものを破棄する場合 売り上げ、所得の欄にはどう記載したらいいのでしょ...
    税理士回答数:  2
    2022年10月11日 投稿
  • 部品廃棄処理の勘定科目について

    他社にてボイラー製品を作ってもらっていますが 新商品への切替に伴い、必要のなくなってしまった旧製品用の部品を 買い取ることになりました。 コネクタ等小さな...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 仕入れた商品を破棄する場合の計上

    白色申告で簿記などの知識はなく仕入れた商品を破棄する場合は、どのように計上すればいいのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2022年10月10日 投稿
  • 現場で使用する材料や部品の仕訳について

    設備関係の個人事業主です。開業したての時は仕事依頼が少なく月に発注する材料代も2万円程度で勘定仕訳も消耗品として取引登録していましたが、安定して仕事が入ってきて...
    税理士回答数:  2
    2022年12月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540