税理士ドットコム - [計上]車の家事按分についてアドバイスお願いします - 法令で特に決められた方法はありません。車であれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車の家事按分についてアドバイスお願いします

計上

 投稿

車の家事按分についてアドバイスお願いします

個人事業主で車を購入しました。

例えばプライベートと事業で使用する場合、走行距離や月の稼働日数などどのように判断したら良いですか?
また、記録に残した方がよい場合どのように残せばよいですか?

税理士の回答

法令で特に決められた方法はありません。
車であれば走行距離で管理するのが明確かと思いますので、運行記録簿を作成するといった方法が考えられます。

ありがとうございます。

日付と走行距離を全て記録簿に記入しておけば良いでしょうか?

もしくは日数での計算でも良いのでしょうか?

先の回答の通りです。
決められた方法はありませんが、走行距離で管理とお答えしていますので、ODOメーターを運行記録簿を作成して記録するといった方法が考えられます。
日数では不正確なので、日数での計算とはお答えしておりません。

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

本投稿は、2023年09月26日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539