税理士ドットコム - [計上]分割払いを利用したパソコンの購入について - 25万円今年の経費になるものと思われます。青色申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 分割払いを利用したパソコンの購入について

計上

 投稿

分割払いを利用したパソコンの購入について

100%事業用でパソコンを購入しようとしています。
その際、カードの分割払いを検討しているのですが

PC代金 25万
分割 5回
購入月 23年11月

上記の場合、今年(23年度)の経費になるのは
A. 11月と12月に請求のくる10万円まででしょうか?
B. 25万が今年の経費になりますでしょうか?

個人事業主で青色申告をしておりますが、始めたばかりで知識がなく、初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします🙇‍♂️

税理士の回答

 25万円今年の経費になるものと思われます。

青色申告なので、少額減価償却資産の特例を使用して、

・購入時
(借方)消耗品費 250,000 (貸方)未払金 250,000

・分割払い時
(借方)未払金 50,000 (貸方)普通預金 50,000

と処理することが可能だからです。

少額減価償却資産の特例は、下記の国税庁HPを御参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/0307/01.htm

本投稿は、2023年11月12日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549