税理士ドットコム - [計上]売掛金を内訳ごとに記帳するか、合計で記帳するか - > 税込方式で月末に[合計]の金額を「売掛金|売上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売掛金を内訳ごとに記帳するか、合計で記帳するか

計上

 投稿

売掛金を内訳ごとに記帳するか、合計で記帳するか

この10月から取引先に月締めでインボイスを発行しています。
取引先指定のインボイス雛型に、納品ごとの税抜価格を記入し、小計、消費税、合計を出しています。小計に対して消費税を計算する方式のため、税込方式で月末に[合計]の金額を「売掛金|売上」で記帳したのですが、これで問題ないでしょうか?
もし納品毎の金額を記帳しなければならない場合、個別に計算されていない消費税はどのように記帳すればよいでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがご教授願えれば幸いです。

税理士の回答

税込方式で月末に[合計]の金額を「売掛金|売上」で記帳したのですが、これで問題ないでしょうか?


下記と消費税額が一致するように記帳すれば問題はない。
発行した数字と、記帳の数字が一致することを。確認ください。


もし納品毎の金額を記帳しなければならない場合、個別に計算されていない消費税はどのように記帳すればよいでしょうか?


上記記載。

竹中先生、お忙しい中ご回答くださりありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2023年12月27日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529