プライベート用クレジットカードでの経費支払い
プライベート用クレジットカードで経費の支払いをしています。
引き落とし口座は個人用のものです。
弥生の会計ソフトを使用しています。
経費|¥〇〇|事業主借|¥〇〇|立て替え
→引き落とし日
事業主借|¥〇〇|普通預金|¥〇〇|立て替え清算
上記の入力で大丈夫でしょうか?
税理士の回答

引き落とし日の仕訳入力は不要だと思われます。
引き落とし口座が個人口座であり、当該口座について普通預金の補助元帳(補助コード)を設けて記帳していないと思われることから、下段の仕訳を入力するのは誤りだからです。
ご回答ありがとうございます。
個人カード個人口座、事業用カード事業用口座を別けていた時は
後日清算した時に下段も入力、振込手数料を支払手数料で入力
で正しいでしょうか?

個人カード(個人銀行口座引き落とし)を利用して、必要経費になるものを購入し、
(借方)消耗品費 ××× (貸方)事業主借 ×××
などと処理した場合で、そのお金を精算して、事業用口座から個人口座に振り込んだ時は、
(借方)事業主貸 ××× (貸方)普通預金 ×××
(借方)支払手数料 ×××(貸方)普通預金 ×××
で問題ありません。
本投稿は、2024年01月06日 03時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。