社用車の資産計上に関して
グループ会社を跨いで経理業務を行っております。
今回社用車を購入したのですが、
名義・重量税・自賠責保険はA社で契約し
実際の利用はグループ会社のB社となります。車両の支払はB社です。
この場合、資産計上はどちらの会社で行うものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
名義がA社であればA社の資産と考えられますが、資金の出所がB社ということなのでB社からA社に貸付を行ったのか、寄付をしたのか、ご質問者様自身がどのような経理処理をしたのか不明なため回答できるご質問ではありませんし、そもそもこのようなご質問をされること自体が理解できません。
グループで会社を経営しているのであれば顧問税理士が居られるのではありませんか?
ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2024年01月06日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。