[計上]振込入金に私用の立替金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 振込入金に私用の立替金

計上

 投稿

振込入金に私用の立替金

売上に対する振込入金に、私的な立替金加算して、入金いただくことは、可能でしょうか。

遠くにいる知り合いの方が、当店舗で商品をご購入いただき、近日発送の予定です。
代理で購入したものがあり、そちらの品物も合わせて、送らせていただきます。

この場合、立替た分を合わせて入金いただくと仮定して、仮受金として処理することは、可能でしょうか。

何卒、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上に対する振込入金に、私的な立替金加算して、入金いただくことは、可能でしょうか。

可能でしょうが、できるだけしないほうが良いでしょう。
別途振込んでもらってください。

ご回答いいただき、ありがとうございます。

やはり私用のことなので、しっかり分けたいと思います。

経理歴が浅いので、助かりました。
貴重なお話をいただき、大変ありがとうございます。




本投稿は、2024年02月02日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 誤入金と仮受金の仕訳について

    宿泊業を営んでいます。 宿泊に応じて、後日宿泊予約サイトから振り込まれる仕組みになっています。 先日、取引先の誤入金により以下のように振込等がありま...
    税理士回答数:  1
    2020年01月14日 投稿
  • 前期決算で誤計上された仮受金の消込処理をしたい

    前期、売掛で販売した受託品の仕訳が、【現金/仮受金】で計上されていました。 今期、売掛金が入金されるため、帳簿上の売掛金と実際の売掛金が合わなくなっております...
    税理士回答数:  2
    2018年12月10日 投稿
  • 仮受金の処理

    月の売上や生産の減少を示す場合、前受金や、仮受金は、含まない方が、正しいですか。期末には、売上として、処理しています。又は、雑収入となるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2022年10月23日 投稿
  • 仮受金について

    経理業務で預金➀の口座から預金②の口座へ10,000円を振替する予定 (預金②10,000円/預金➀10,000で起票済み)でしたが、誤って預金③に10,00...
    税理士回答数:  1
    2020年05月09日 投稿
  • 仮受金の相手勘定について

    いつもお世話になっております。 前期末時点で、本来、仮受金として残っているはずの金額(今期振り替えられるはずのもの)が、決算仕訳で誤って処理されていたよう...
    税理士回答数:  2
    2023年05月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364