[計上]開業届け前の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業届け前の経費について

計上

 投稿

開業届け前の経費について

開業日以前に、水道の配管工事を行っていたのですが、業者の方から請求書がずっとこなかったため、支払日が開業後になってしまいました。
開業届け前に行っていた準備の支払いが開業日以降になった場合は、開業費として計上することは可能でしょうか?
ちなみに、開業日(1月5日)支払日(2月26日)です。

税理士の回答

工事完了が開業日前であれば開業費として計上してよろしいと考えます。
工事完了
開業費/未払金
支払時
未払金/現預金

本投稿は、2024年02月24日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業日について

    介護タクシーをやっています。 開業費計上するのに開業日がわかりません。 開業届けが令和4年2月、融資を受けるために銀行から開業届けが必要と言われ開業届け...
    税理士回答数:  1
    2023年02月15日 投稿
  • 青色申告 開業届

    今年の3月位から副業で物販ビジネス(amazon)を始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は2...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿
  • 開業前の収入の処理について/複数事業の開業届け

    5月中旬に飲食業(個人事業主)として開業予定です。 1月から広告収入が定期的にあり、開業前の広告収入の帳簿について質問です。 現時点では、開業は「飲食業...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • 開業届け

    お花の教室の準備中、開業届けを出す前に仕入れた①花材②スキルアップレッスン料③認定講座費用④ガソリン代金.高速代⑤サンプル用に作ったお花.資材⑥生徒さん用の道...
    税理士回答数:  2
    2018年12月19日 投稿
  • 開業前の費用について

    7月位に外壁工事のひとり親方として開業届けをだす予定です。(青色申告予定) それまでの期間に、知り合いの親方から仕事を教わるのが1ヶ月位あります。その期間は無...
    税理士回答数:  1
    2019年04月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449