税理士ドットコム - [計上]残価設定ローン中の車を最終回で買い取った場合 - できません。残価設定型で車両を取得した場合(借...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 残価設定ローン中の車を最終回で買い取った場合

計上

 投稿

残価設定ローン中の車を最終回で買い取った場合

新車を残価設定ローンを利用して 減価償却6年で償却中に5年でその車を残価150万で買い取った場合 残価の買い取り費用は新たに原価償却で費用計上出来ますか?

費用計上出来る場合 その時の原価償却の耐用年数は何年になりますか?

税理士の回答

できません。
残価設定型で車両を取得した場合(借方)車両運搬具/(貸方)未払金となり、残価150万円を支払ったときは(借方)未払金150万円/(貸方)現金預金150万円となり、単に未払金を支払っただけだからです。

と言うことは 下記ではダメと言うことですね?・・
https://www.zeiri4.com/c_1032/c_1033/q_78785/

私の回答は先のとおりです。
そもそも、同じ1台の車を違う時期に分割して資産計上するというのが理解できません。残価支払いは資本的支出ではありませんし。
その税理士にお問い合わせください。

本投稿は、2024年02月27日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449