税理士ドットコム - [計上]消費税率が記載のない請求書について - そのままの請求書で大丈夫です。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 消費税率が記載のない請求書について

計上

 投稿

消費税率が記載のない請求書について

外注先から請求書が届いたのですが消費税の記載がありません。
相手は免税事業者のため80%経過措置の対応となると思いますが、請求書に消費税の記載がなくとも大丈夫でしょうか?

消費税の記載がある請求書を作り直してもらった方がいいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

そのままの請求書で大丈夫です。

ありがとうございます。免税事業からの請求書は消費税率の記載がなくとも大丈夫なんですね。

もう一つ質問があるのですが、
外注した際に、請求書が送られてこない免税事業者がいます。
こちらは月末に見積書を送り、振り込みをしているのですが、80%経過措置を適用するにはこちらの見積書だけでは不備になりますか?免税事業者から請求書を送ってもらわないといけないでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

請求書はあったほうがいいと思います。
お願いしても発行が無理な場合は、納品書でも仕方ないかもしれませんが。

ありがとうございます。外注先に請求書の発行をお願いしてみます。
それでも発行していただけないようでしたら、こちらの見積書と、振り込み履歴を保管で大丈夫でしょうか?

本投稿は、2024年02月29日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218