税理士ドットコム - [計上]事業用口座から車の保険の引き落としがあった場合の仕訳 - ご理科の通りの仕訳になると思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業用口座から車の保険の引き落としがあった場合の仕訳

計上

 投稿

事業用口座から車の保険の引き落としがあった場合の仕訳

事業用口座から毎月、事業に使う車の保険が引き落とされています。

仕訳は
損害保険料/普通預金

で合ってますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

ご理科の通りの仕訳になると思います。

ありがとうございます!

ちなみに、自宅の火災保険料も仕訳は同じかと思いますが、自宅を事務所として使用していて、三割で家事按分して経費に仕訳したい場合はどのようにしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

火災保険料が3000円だった場合
事業主貸 21000/普通預金 30000
損害保険料 9000

で合ってますか?
よろしくお願いします。

相談者様のご理解の通りになります。

ありがとうございます!
助かりました!

本投稿は、2024年03月02日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業用の車の保険の計上について

    事業用の車を購入し、その車に保険をかけました。 保険は一年契約で、分割払い、個人用クレジットカードで加入、毎月個人用の通帳から引き落としされます。この場合、加...
    税理士回答数:  3
    2021年05月13日 投稿
  • 車両費

    プライベートと事業用として車を兼用として使っているとします。 車の保険費を一部経費で落とす場合、仕訳を教えてください。 事業用のクレジットカードで支払い、事...
    税理士回答数:  2
    2022年10月11日 投稿
  • 車ローンの引き落としの仕訳について

    個人事業主で、やよいの青色申告オンラインを使用し、 今年の申告から65万円控除を受けたいと思っております。 また、事業用とプライベート用の口座を分けておらず...
    税理士回答数:  3
    2024年03月06日 投稿
  • 事業用に使用している自動車保険の引き落としの仕訳について

    事業に使っている車の任意自動車保険の保険料が毎月9000円 事業用の口座から引き落としされています。おそらく二年契約です。 この場合の仕訳を自分なりに調べて...
    税理士回答数:  1
    2021年03月13日 投稿
  • 損害保険の仕訳について

    青色申告の個人自営業です。 前月に車を盗難され、今回保険金が支払われる事になりました。 その場合仕訳はどうしたらよいのでしょうか? また事業用の口座への振...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452