[計上]開業費の入力ミスについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業費の入力ミスについて

計上

 投稿

開業費の入力ミスについて

いつも参考にしております。
事業に余裕ができ、改めて会計処理を見直していこうと開業費を確認しました。
開業費のところで、3050円と入力しなければいけないところ、3060円と入力していたことを発見しました。開業前、ビジネス用のカードを作っておらす、複数の個人カードで決済をしていました。
開業してからはビジネス用のデビットカードを使っていますので、カード履歴と預金出納帳の数字は合っているので、問題はありません。
この開業費の10円を修正する場合、どうしたら、よろしいでしょうか。オンラインソフトで管理をしています。
開業は2年前にしました。

お忙しい中、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

青色申告(青特65万円控除)をされているかたということでよろしいでしょうか。

こんにちは。
早速のご返事本当にありがとうございます。
青色申告(65万円控除)です。
よろしくお願いいたします

税理士ドットコム退会済み税理士

一番正しい方法は、間違っていたときまで遡って貸借対照表を差替えることです。

こんばんは。
お忙しいのに、ご回答本当にありがとうございます。
最後に一つだけお尋ねしてもよろしいでしょうか。
私はやよいの青色申告オンラインで会計処理をしていますが、「間違っていたときまで遡って貸借対照表を差替えること」とありました。開業費を修正し、改めて令和4年度分、令和5年度分の確定申告書や青色決算申告書などを提出しなければならないのでしょうか。その場合は税務署に行って直接尋ねようと思います。
もしそれ以外で、簡単にできる方法があれば教えていただきたいです。
申し訳ございませんが、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

税額は変わらないでしょうから、貸借対照表の差替えだけで大丈夫です。

お忙しいのに、本当にありがとうございました。
何とかやってみようと思います。
本当にありがとうございました。

本投稿は、2024年03月20日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 預金出納帳の仕訳入力について

    預金出納帳の仕訳を入力しています。 通帳を少しの期間記帳していなかった部分が、合算で一行にまとめて表示されているところがあります。 日付/お預かり金額/...
    税理士回答数:  1
    2021年03月08日 投稿
  • 現金出納帳に入力されない事業主借りについて

    現金出納帳に入力されない事業主借りにした水道光熱費 その為経費なのに払ってない事になり月末残金が違うのですが 事業主借にすると12月に会計ソフトでどの様な処理...
    税理士回答数:  2
    2020年04月27日 投稿
  • 現金出納帳の残高の入力方法

    どわすれしてしまったのですが、現金出納帳の残高ぎ少なくなった場合、残高補充をしてと言われたんですが、摘要は現金補充であってますか? また、科目は何になりますか...
    税理士回答数:  1
    2020年09月09日 投稿
  • カード口座の出納帳、現金出納帳

    かなり初歩的な質問で失礼致します。 現金出納帳は事業用品を現金で払ったとき、現金で補充した時の動きを記帳するもの。 では個人のクレジットカードで事業用品を買...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • カード決済導入、未開業

    自宅にてネイルサロンを経営しております。まだ開業届けを出しておらず、全くの無知です。 ・そんな中、カード決済を導入し、3万円程既に自分の通帳に売り上げがカード...
    税理士回答数:  1
    2019年06月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387