水道光熱費の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 水道光熱費の計上について

計上

 投稿

水道光熱費の計上について

4月より個人で開業しました。
3/16~4/15までの電気代で8000円だとすると4000円で計上すればいいでしょうか?

税理士の回答

それで問題ないかと思います

ありがとうございます。初歩的な質問にも答えて頂きすいません助かります。

本投稿は、2024年05月16日 23時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人 役員持ち家を事務所利用 経費について

    ぜひ教えていだだきたいことがございます。 以下弊社状況です。 ・自宅兼事務所(社長の持ち家) ・毎月社長に地代家賃を支払っています ・水道光熱費は全...
    税理士回答数:  1
    2023年03月03日 投稿
  • 水道光熱費/未払金について

    決算が3月31日です。 水道光熱費の請求書が3月10日~4月10日分の請求だった場合、4月10日の分までの水道光熱費は、全額今期の経費として計上されますか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月14日 投稿
  • 水道光熱費などの計上について

    清掃業の個人事業主です。今現在住居にしているとこの一画を按分して経費計上しているのですが、タオル等の洗いなど実家の水道を使用しております。水道代を按分して実家に...
    税理士回答数:  1
    2024年02月05日 投稿
  • 未払だった水道光熱費

    3年ほど前から納めていなかった分の電気代を、昨年清算しました。 どのように計上したらよいでしょうか。 按分し、昨年分は水光費として計上、残りはどのように...
    税理士回答数:  1
    2023年03月13日 投稿
  • 水道光熱費の仕訳

    水道光熱費の仕訳について、検針日か支払日で日付を計上しますよね。 検針日と支払日どちらかしかわからない領収書がいくつかあるのですが、日付が検針日か支払日か...
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447