[計上]確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告

計上

 投稿

確定申告

個人事業主で、自宅兼事務所で、ペットをかっている場合、経費計上はできないでしょうか。どういう場合なら、経費とできるのでしょうか。

税理士の回答

 ペットの飼育費用を経費計上できるかの条件としては、ペットとしての動物が「事業に関係しているか」という点が判断材料になります。
 例えば動物に関連する事業を行っている場合は、動物にかかる費用を経費として計上することができます。具体的には、「ドッグカフェ」「猫カフェ」などの事業です。動物と触れ合うことを目的とした事業では、動物が営業上必要であるため経費として計上が可能になります。
 またWeb上の広告等で動物を掲載している場合はその動物が広報としての役割を担っており、会社の売上に貢献していることが認められるため、経費として計上が可能です。会社のHPやSNSなどのメディアでの宣伝を行うことで経費として認められるケースがあります。
 さらに職場で動物を飼育している場合は、目的が明確であれば経費計上することができます。例えば、ロビーなどに置かれている水槽で熱帯魚等を飼育している場合は、会社の印象をよくするためと考えられるため必要経費として認められると思われます。また、防犯対策として番犬を飼育ことで経費計上できる可能性もあります。

事業に関連していることが、重要なことがよくわかりました。

本投稿は、2024年05月22日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の計上について

    副業での雑収入で収入があったのですが、経費のほうが上回っています。 利益より経費のほうが上回っている場合でも、ありのまま記入して問題ないのでしょうか?それとも...
    税理士回答数:  2
    2021年01月11日 投稿
  • 経費計上

    お世話になっております。 家財保険料のうち、事業用割合分を経費計上する予定ですが、同契約が2年契約の場合、費用の計上も2で割る必要がありますでしょうか。それと...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿
  • 確定申告 経費について

    私は学生であり、YouTubeで収益を得ています。 扶養から外れない+確定申告しなくてもよいという点を踏まえて所得を48万円までにするため、経費としてカメラや...
    税理士回答数:  2
    2020年10月14日 投稿
  • 経費計上の税金

    経費に計上する税金ですが、例えば23年分の消費税の税金を経費で計上したい場合は、23年の確定申告分で計上すれば良いのでしょうか? それとも24年分の確定申告分...
    税理士回答数:  1
    2023年02月26日 投稿
  • 経費計上について

    個人事業主です 昨年12月に発生しております 高速代金(etc利用) 広告宣伝費(インターネット)ですが今年の1月に支払いいたしますが昨年度分として経費で認めら...
    税理士回答数:  1
    2017年01月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447