[計上]開業前の備品等購入費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業前の備品等購入費用について

計上

 投稿

開業前の備品等購入費用について

来年の春頃に建築関係の会社を起業する予定です。
現在も関係した業務を行っており必要な工具類は共通です。
起業にあたって自前で工具類を揃える必要がありますが起業の半年以上前に購入した工具類は経費として計上可能でしょうか。

税理士の回答

現在も関係した業務を行っており必要な工具類は共通です。

上記からもう起業しています。
来年ではありません。
起業にあたって自前で工具類を揃える必要がありますが起業の半年以上前に購入した工具類は経費として計上可能でしょうか。

可能と考えますが、もう起業しています。

回答ありがとうございます。
少し言葉足らずだったので補足します。

現在は独立(起業)後に仕事の依頼元となる会社に研修の為にアルバイトとして業務を行っています。

現在は独立(起業)後に仕事の依頼元となる会社に研修の為にアルバイトとして業務を行っています。
ある意味アルバイトと並行して、開業は行っています。
そのように考えます。

本投稿は、2024年07月16日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業費の科目について

    現在、来月個人事業主として木工所の開業を目指し、エクセルにて開業費の一覧を作成しています。 今まで購入した電動工具(インパクトドライバなど)やその部...
    税理士回答数:  2
    2018年09月21日 投稿
  • 開業前に購入した楽器の記入の申告記入について

    開業前に楽器(50万程度)を購入しました。青色申告を行う際、勘定科目は工具器具備品ではなく開業費に含めて良いでしょうか? 勘定科目が工具器具備品もしくは開業費...
    税理士回答数:  1
    2019年03月10日 投稿
  • 起業前に支払った費用は経費について

    起業前に仮説検証をするために、様々な費用が掛かっています。 例えば、下記のような費用になります。これは、開業費用として計上できるでしょうか。 ・Webサイト...
    税理士回答数:  1
    2021年06月22日 投稿
  • 仕分け、勘定科目について

    個人事業主で電気工事業をしております。 工具類の仕分け、勘定科目について お聞きしたいのですが、 10万円以下の ハンマードリル、 パワーカッター...
    税理士回答数:  1
    2020年04月20日 投稿
  • 開業費に含まれますか?

    簿記超初心者です。家具製造業を開業準備中です。開業費について教えてください。2年前に購入した電動工具(それぞれ10万円以下)数点について、またそれらに付属するビ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437