クレジットカードについて
法人の場合、個人名義ではなく法人名義のビジネスカード等でないとダメだと思いますが、個人事業主の場合はどうなのでしょうか。
個人事業主でも、ビジネスカードが発行できるところがありますが、個人事業主の場合も一般的な普通のクレジットカードではなく、ビジネスカードと言われるタイプのクレジットカードでないとだめなのでしょうか。
それとも、プライベート用と事業用などしっかり分けて(カードを分けるなど)使用していれば、一般的な普通のクレジットカードでも問題ないのでしょうか。
普通に問題なく経費等に計上しても指摘されないのかが気になります。
気になったため、質問させていただきました。
回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

個人事業の場合、プライベート用と事業用などしっかり分けて(カードを分けるなど)使用していれば、一般的な普通のクレジットカードでも問題ないと考えます。
出澤信男先生回答ありがとうございます。
問題ないようで安心いたしました。
カードはしっかり分けて使用したいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年08月29日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。