[計上]車両購入につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車両購入につきまして

計上

 投稿

車両購入につきまして

事業、私用、併用している車が壊れ急遽、新車を購入する事になりました。
この際、妻が自分の財布から購入費をだし名義も妻名義にすると言います。
理由は事業主である私が障害を負い運転は不可能となった次第です。
この場合、妻が運転をし私を乗せて得意先や現場を回ることになります。
私用も兼ねてますが、妻名義、妻の資金購入で家事按分計上は可能でしようか?
なお、妻を事業専従者とはしていません。
宜しくお願い致します

税理士の回答

できます。安心ください。
宜しくお願い致します。

本来、ご質問者様が運転可能な状況であればご自身で運転されていた車=事業の用途に供されていた車ですので事業供用分を経費計上すること問題ないかと思われます。
これまで利用されていた車両と同様ですが、過去の実績などにも基づいて事業使用割合・家事使用割合を明確に定義・区分されることをお勧めいたします。

有り難うございます。
過去と同様に経費按分を行いながら管理いたします。

本投稿は、2024年09月02日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426