[計上]過去の所得申告の経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 過去の所得申告の経費

計上

 投稿

過去の所得申告の経費

無申告の過去所得を申告する場合の経費についてですが、例えばその年に購入したPCを計上する場合、すでに売却済みでも大丈夫でしょうか?

税理士の回答

無申告の過去所得を申告する際に、その年に購入したPCを経費として計上する場合、すでに売却済みであっても条件によっては計上可能です。
以下の点を考慮する必要があります。

PCが業務に使用されていた場合、その購入費用は減価償却として経費計上可能です。業務に使用された証拠(例えば、使用した期間や目的)が求められることがあります。
PCを売却した場合、その売却代金は収益として計上する必要があります。一方で、簿価と売却益との差額を計算する必要があります。簿価ゼロの場合、売却代金そのものが収益となります。

本投稿は、2024年09月03日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 最終税額の変わらない修正

    過去の確定申告で経費を少なく計上しておりました。この場合過去の確定申告を修正しなくてはいけないでしょうか?更正の請求することなく修正申告することは可能なのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月09日 投稿
  • 副業の過去の経費について

    副業収入が急激に上がってしまい、確定申告が必要になりそうです。 急なことでもあり、実は過去の経費などをあまり正しく管理できていません。 過去の経費を正し...
    税理士回答数:  1
    2018年11月07日 投稿
  • 過去の経費

    来年の4月を目処に副業を始めようと思っています.その副業を始めるにあたり現在,資格取得に向けて勉強していますが,例えば資格取得に要した費用(受験料,書籍代,他)...
    税理士回答数:  1
    2023年07月21日 投稿
  • 過去の確定申告に計上できていない物がありました

    私の勘違いで青色申告に2019年、2020年に収入や経費を計上できていない物がありました。 不慣れで情けないです。 他の相談者の方の内容を読んで、計算し...
    税理士回答数:  2
    2021年08月04日 投稿
  • 確定申告で過去の申告分に対する更生の請求について

    2017年より、フリーランスとして業務委託契約を2社と結んでいます。 2017年分と2018年分について、確定申告で全く経費を計上せずに申請していたため、更生...
    税理士回答数:  1
    2020年05月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426